| メイン |
きょう。
2002年11月14日仕事を半さぼりした。
高熱で動けなかった。
家帰って暇になってネットしたら日記にたどりついた。
なんで急に日記書こうと思ったか・・・分からないが。
もう半年経つ。
就職活動君ではないし、ジャンル変えたいのだが、昔書いた日記がもったいない。
仕事にはなれた。
今は目の前の事を必死にこなす。
それしかできない。余計な事考えられない。
彼女とも順調だ。大学4年になったら専門学校かよいたいらしい。
別段止める理由も無いし、応援するつもりだ。
突然だが、女から見た男の価値とはどこにあるのだろう。
これは私の個人的考えだ。気にしないで欲しい。
「収入、安定」・・・これが案外ウェイトを占めてることに最近気づき始める。
俺の友達もほぼそれを理由に振られた。
俺の元彼女はそれを第一に求めているらしい。
最近思う。
こんな世の中だ。いつ自分がくいっぱぐれるかなんて誰にもわからない。
そんなものより「責任感」これが一番大事なはずだ。目先の収入だけみて判断するのは危険だ。
何も負け惜しみを言ってるわけでもない。
普通の収入位は得てると思う。
誰だって危険性を持っている。公務員だって医者だって。あらゆる可能性がある。
最近なんとなく思う。
「意外と現実性の無いのは男性より女性なのでは?」と。
あくまで周りの出来事と偏見からの意見だが。
高熱で動けなかった。
家帰って暇になってネットしたら日記にたどりついた。
なんで急に日記書こうと思ったか・・・分からないが。
もう半年経つ。
就職活動君ではないし、ジャンル変えたいのだが、昔書いた日記がもったいない。
仕事にはなれた。
今は目の前の事を必死にこなす。
それしかできない。余計な事考えられない。
彼女とも順調だ。大学4年になったら専門学校かよいたいらしい。
別段止める理由も無いし、応援するつもりだ。
突然だが、女から見た男の価値とはどこにあるのだろう。
これは私の個人的考えだ。気にしないで欲しい。
「収入、安定」・・・これが案外ウェイトを占めてることに最近気づき始める。
俺の友達もほぼそれを理由に振られた。
俺の元彼女はそれを第一に求めているらしい。
最近思う。
こんな世の中だ。いつ自分がくいっぱぐれるかなんて誰にもわからない。
そんなものより「責任感」これが一番大事なはずだ。目先の収入だけみて判断するのは危険だ。
何も負け惜しみを言ってるわけでもない。
普通の収入位は得てると思う。
誰だって危険性を持っている。公務員だって医者だって。あらゆる可能性がある。
最近なんとなく思う。
「意外と現実性の無いのは男性より女性なのでは?」と。
あくまで周りの出来事と偏見からの意見だが。
| メイン |
コメント