維持するということ
2002年12月9日維持。
そのものの状態を保つ事。
同じ状態にしておく事。
日記を読み返してみた。
あの頃の俺は職業難の俺。
今の俺はサラリーマンの俺。
自分を持っていたい。
職業難でも自分に妥協したくない。
そんなあの頃の俺。
今の俺。
職場環境はそんなに悪くないと思う。
けど。ゴルフ。無理強いの酒。
売りよりも世間体を気にする上司。
人間は正直合わない。
ま、そんなにきつくないからまだいいが。
自分を維持する事って大人になればなるほど難しい。
特に営業職の身、付き合いを大事にしなくてはならなかったり、言いたい事言えなかったり。
多分いつか自分のやり方を覚えれば慣れるのだろうが、今は先輩の言いなり。
教えてもらってるから言いたい事など言えやしない。
俺の明確な直属の上司が居ないのも複雑な身だ。
片方に教えてもらうと片方に角が立つ。
・・・なんとも複雑な身。
そんな状態で自分を維持してるのもきつい話。
だけど。
今日電車の中でうずくまった中学生くらいの少女。
俺は遠くにいたから、誰が声かけるのか見てた。
一駅、ふた駅・・・誰も声をかけない。
見るに見かねて近寄って安否を聞いた。
少女は泣いていた。けど、大丈夫ですといってふらふらとホームを出た。
今日は大雪。
俺はあいつらのような大人には絶対なりたくない。
そのものの状態を保つ事。
同じ状態にしておく事。
日記を読み返してみた。
あの頃の俺は職業難の俺。
今の俺はサラリーマンの俺。
自分を持っていたい。
職業難でも自分に妥協したくない。
そんなあの頃の俺。
今の俺。
職場環境はそんなに悪くないと思う。
けど。ゴルフ。無理強いの酒。
売りよりも世間体を気にする上司。
人間は正直合わない。
ま、そんなにきつくないからまだいいが。
自分を維持する事って大人になればなるほど難しい。
特に営業職の身、付き合いを大事にしなくてはならなかったり、言いたい事言えなかったり。
多分いつか自分のやり方を覚えれば慣れるのだろうが、今は先輩の言いなり。
教えてもらってるから言いたい事など言えやしない。
俺の明確な直属の上司が居ないのも複雑な身だ。
片方に教えてもらうと片方に角が立つ。
・・・なんとも複雑な身。
そんな状態で自分を維持してるのもきつい話。
だけど。
今日電車の中でうずくまった中学生くらいの少女。
俺は遠くにいたから、誰が声かけるのか見てた。
一駅、ふた駅・・・誰も声をかけない。
見るに見かねて近寄って安否を聞いた。
少女は泣いていた。けど、大丈夫ですといってふらふらとホームを出た。
今日は大雪。
俺はあいつらのような大人には絶対なりたくない。
コメント